【原付二種】GN125-2Fにサイドバッグを取り付ける方法

GN125の積載量アップのためにサイドバッグを装着しようと思い立つ。巻き込み防止のサポートや、サイドバッグ本体をAmazonで探したところ、上手く格安に着けられたのでその備忘録。取り付け作業自体も簡単で、初心者でも難なく出来るレベルだったので、自分でチャレンジしたい方へ、参考まで。

 

サイドバッグステー

まずはノーブランドのサイドバッグステーを装着。

ウインカーが元々の位置にいると邪魔になるので、ホームセンターで適当にL字型のステーを2本買ってきてそちらにウィンカーをつけて、L字ステーをナンバーと共締めして後方に移設した。ウィンカーケーブルの長さに余裕があるので、引っ張れば特に配線を弄ることもなくつけられる。ただし、↑の画像にある通りシルバーのリアフェンダーの表側に黒いケーブルが見えてしまうので、気になる人は一度線を切って延長した方が良い。

みんなのレビューに書いてあると通り、あんまりボルトとかナットの精度が良くないので、別途ホムセンで買うと良い。すぐ錆びるので適宜油を差すかシリコンスプレーで錆止めを。

とりあえず自分は、長いボルトでめんどくさいけどありモノでつけてみる。

↑こんな感じで、前後を段違いに付けるといい感じになった。特に無加工でポン付けできた。

 

バッグ自体の固定

次に、Amazonで買った軍用バッグの留め具をグラブバーからぶら下げる。GN125はグラブバーが太くてガッチリしているので安心だ。

 

車体右側はマフラーがあるので、こんな感じに左側に取り付け。タイラップでステーにくっつけて、走行テストをして巻き込みがないことを確認。

このバッグ自体は柔らかいので、中身を入れてないと、商品画像のように四角くはならない。雨具とか車載道具とか、常に入れておくものを入れっぱなしにしている。もちろん鍵なんて無いので、貴重品以外を入れる使い方をしている。まぁこんな中華パーツ満載のバイクからわざわざ盗んでいく奴もいないだろうwカバンは内側もしっかりしていて、防水性能もばっちり。

※その後数年経ってもまだまだ使えている。

 

感想

使った金額は合計3,000円くらいで、配線をいじったりもせずに簡単に積載量を増やせた。ちゃんとしたサイドバッグって高くつくので、コスパも満足。

元々はリアボックスをつけていたけど、サイドバッグの方がカッコいいと思う。ロングツーリングならばどちらもあったほうが良いだろうけど、積載量優先だとホムセン箱とかそっちに行っちゃいそうw

バイクのカスタムについてはこちらにまとめ。

Categories: GN125-2F バイク
simoon: ボードゲームとバイクとレザークラフトとカメラとお酒が好きなだけ。