ヨーグルトメーカーを買って、自家製R-1ヨーグルト

在宅勤務に伴い自炊の頻度が増え、特にヨーグルトをよく食べるようになった。近くのスーパーで400g前後のものを買ってきて、毎朝、朝食代わりに1個食べる日々。Bifixを食べるとお腹の調子が良いので気に入って食べていたが、まぁまぁ高いなぁと思っていた矢先、カスピ海ヨーグルトのことを思い出した。「自家製ヨーグルトを作れば安上がりでは」と思い立ち、ふとヨーグルトメーカーを探してみると、最近は牛乳パックをそのまま使うタイプの便利なものがあることが分かった。

 

●ヨーグルトメーカー選定&購入

いくつか選択肢がある中で、以下の2点が自分にとって大事だという結論に至った。

  • 専用容器 or 牛乳パックをそのまま使える
  • 温度設定&タイマー設定が柔軟 or 固定値であまりいじれない

というわけで購入したのは、アイリスオーヤマのIYM-013。3,000円強というお手頃価格だが、25~65℃の温度設定、1~48時間のタイマー、1Lの牛乳パックがそのまま使えるという、求めていた機能が全て入っていることが決め手。いつかヨーグルト以外の低温調理にもチャレンジしたいので温度範囲が広いのもありがたい。

 

●R-1 ヨーグルトについて

色々なヨーグルトが量産できるので、せっかくならば高機能でお高いものを作ることにした。そう、明治プロビオヨーグルトR-1。インフルエンザの時期に有名になっていた記憶があり、調べてみると特許出願が10年以上前になされている。特許3017493号の詳細を見てみると以下の記載がある。

【発明の効果】本発明によれば、慢性関節リウマチ、潰瘍性大腸炎等の自己免疫疾患の予防、軽減、治療が副作用を伴うことなく効率的に実施できる。本発明に係る組成物は、安全性には全く問題はなく、乳製品その他各種飲食品の形態に自由に調製することができるので、健常者はもとより、乳幼児、老令者、病弱者、病後の人等も長期間に亘って摂取することができ、特にすぐれた予防効果を奏する。

新型コロナにリウマチの薬が治験へ、なんてニュースが以前に流れていたので気になるところだ。

さらに特許第5177728号(特開2005-194259)を見てみると製法がきっちり書いてある。

【 実施例3】
【 0013】
多 糖産生乳酸菌を利用した発酵乳の作製
NK活性上昇作用を有する酸性多糖体を産生する L . bulgaricus OLL1073R-1を用いて発酵乳を作製した。生乳、脱脂粉乳、砂糖を使用し、 SNF9.7%、FAT3.05%、砂糖3.0%に調製した溶液(以下発酵乳Mix)にL.bulgaricus OLL1073R-1、S.thermophilus OLS3059(FERM P-15487)を スターター菌として加え、43℃で発酵を行った。酸度0.7で発酵を終了し、4℃ で1日保存することで最終酸度0 .78となった。

赤字本記事執筆者による
※SNF…無脂乳固形分 FAT…乳脂肪分

なお、近くのスーパーのプライベートブランド牛乳の成分表に書いてあるSNFとFATは、特許のものとは異なっていたが、問題なくヨーグルトはできた。

 

●R-1 ヨーグルトの作り方

準備するもの

  • 牛乳 1L(成分無調整であればどれでも問題なさそうだ)
  • 砂糖 30g(グラニュー糖が望ましいが、普通の砂糖でも問題ない)
  • R-1ヨーグルト(ドリンクタイプ・ノーマル)

 

作り方

①牛乳パックを封を空けずに500W 1分30秒加熱→振り混ぜてもう一度500W 1分30秒加熱して温める
※冷たいままだと発酵に時間がかかり、ゆるいヨーグルトになってしまう

②100mlほどコップに空ける
※溢れることを防ぐため。ラッシーにして飲んでしまうことが多い。

③砂糖30gと、R-1ヨーグルト(ドリンクタイプ)を約半量投入する。もう半量は冷凍保存して、次回使い回す
※毎回一本使っても良いがもったいないので、冷凍保存して2回分利用している。1回目にできたヨーグルトを種菌として保存している先人もいるが、容器の煮沸消毒などしないといけないのが嫌なので、都度ドリンクを購入。
※ドリンクタイプでも固形のヨーグルトが出来上がった。きっと中身の菌は、固形も飲むヨーグルトも一緒なんだろう。

④43℃で12時間タイマーセットして放置
※通常のヨーグルトは42℃ 9時間だが、先達によるとR-1ヨーグルトは12時間ほど発行させるのが良いらしい。

⑤時間が来たら、冷蔵庫に一晩入れて、冷めたら出来上がり
※ここで常温放置すると発酵が進みすぎて酸味が強くなるのですぐ冷蔵庫にしまうこと

こんな感じでヨーグルトがお手軽に出来上がるので、菌活が捗る。

また、いつも底の方のヨーグルトが甘いので、砂糖が溶け残ってしまっているようだ。もしかするとグラニュー糖にした方が溶け残りが少ないのかもしれない。

1Lの牛乳パックを使うと、底の方がどんどん掬いにくくなる問題が起きるので、シリコンの蓋を買うと保存も便利。

牛乳パックがそのまま使えるタイプのヨーグルトメーカーを買い、種菌にドリンクタイプを使えば、面倒な煮沸消毒をせずにヨーグルトがお手軽に作れるのでおすすめだ。以降のランニングコストを考えれば大した値段ではないので、ぜひ一度買って試してみてほしい。

 

Categories: blog 移動用
simoon: ボードゲームとバイクとレザークラフトとカメラとお酒が好きなだけ。