WIDESEAのチタンマグにも焼き入れ! 以前にWAQのチタンマグに焼き入れをしたが、Aliexpressで購入したWIDESEAのチタンマグにも焼き入れをしてみた。前回の焼き入れの反省を活かして、上手にできたように思う
もっと読む【キャンプ用品】WIDESEAのチタンマグに焼入れする方法【アウトドア】

バイク、N-VAN、釣り、キャンプ、ボードゲームのこと。
作ったものや道具について
WIDESEAのチタンマグにも焼き入れ! 以前にWAQのチタンマグに焼き入れをしたが、Aliexpressで購入したWIDESEAのチタンマグにも焼き入れをしてみた。前回の焼き入れの反省を活かして、上手にできたように思う
もっと読む革のジッポケースを作ってみた ZIPPOを友人からもらったので、これに合ういい感じのケースでも作ってみようと思い立ち、久しぶりにレザークラフトをやってみた。 制作手順 革を裁断する 「縫い代+ジッポの幅+ジッポの高さ」を
もっと読む長方形のはぎれで作る縫わない、切らないレザートレイ。 今日は浅草橋まで革屋さんを見てきて、いい具合の四角いはぎれ(約20cm x 20cm@432円)があったから、縫わないどころか切りもしないトレイを作ってみた。ステッチ
もっと読む縫わないコインケース二号、型紙も! 以前に、縫わないコインケースを作ったけど、初回だから失敗するかもと思ってとりあえずあんまり好みじゃない緑色で作った。思ったより悪くない仕上がりだったので、好みのカラーのブラウンで作り直
もっと読むミープルのレザーキーホルダーを作ってみた 初心者向けの定番レザークラフトということで、キーホルダーを作ってみた。せっかくならば面白いものを作ろうということで、カルカソンヌのミープルをモチーフに。縫う練習にもなるだろう。
もっと読む