コンテンツへスキップ

ボードゲームライダーの雑記

バイク、N-VAN、釣り、キャンプ、ボードゲームのこと。

  • プロフィール
  • 【バイク】カスタム・トラブルシューティング一覧
  • 【バイク】猿ヶ島オフロードコースまとめ
  • おすすめサイト・サービス
  • CRF250L Blogs RSS
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: ゲーム会

会社のボードゲーム部・バニーキングダム

2018-03-16 simoon ゲーム会, ボードゲーム

バニーキングダム初プレイ。何を隠そうMtGの作者であるリチャード・ガーフィールドのボードゲーム。カードをドラフトでピックして(このあたりがふふってなる)、ウサギで陣地を取っていく。全4ラウンドで勝利点を一番稼いだ人が勝ち

もっと読む

家ボドゲ会・コーンウォール、センスパ、ハコオンナなど

2018-03-12 simoon ゲーム会, ボードゲーム

今回は、会社のボードゲーム部5人で集まってプレイ。 一番最初にしたこと→テーブル組み立てw 元々、↓のテーブルを1年ぐらい使っていたんだけど、絨毯の上で無理やり引き摺ったら足が折れてしまった。 センターテーブル ローテー

もっと読む

会社のボードゲーム部・凶星のデストラップ・ぶくぶく

2018-03-02 simoon ゲーム会, ボードゲーム

週次のボードゲーム部。今日は「凶星のデストラップ」と「ぶくぶく」をプレイ。気付いたら3時間くらい経っててびっくり。 凶星のデストラップ エイリアン1人とその他の探索者チームに別れて、エイリアンに食われるか救助されるかとい

もっと読む

【ボドゲ】シロクマクマパンダゲーム会

2018-02-06 simoon ゲーム会, ボードゲーム

友達の家で、4人でゲーム会。 オープン会もいいけど、気心知れた仲間内のプレイがやっぱり楽しい! そんなわけで、これら3つをプレイしてきた。 タケノコ/Takenoko クマ牧場/Bärenpark シロクマ救助隊/Res

もっと読む

【ボドゲ】オープン会に参加してきた@自由が丘

2017-10-16 simoon ゲーム会, ボードゲーム

家会が多いからあまり行かないけど、珍しくオープン会に参加してきたぞ! 日曜日に、”ボードゲーム体験会@自由が丘 – I LOVE BOARD GAME”に参加してきた。友達と3人で参加。気の利いたお菓子が嬉しい。 ↑PL

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 4 5 6 7 8 次の記事»

カテゴリー

  • blog (48)
  • ガジェット (18)
    • PC (4)
    • アウトドア (6)
  • キャンプ (9)
  • ゲーム制作 (1)
  • バイク (136)
    • CRF250L (49)
    • F650GS (6)
    • GN125-2F (17)
    • X4 type LD (20)
    • XJ750A (7)
    • XL200R (16)
    • ツーリング (45)
    • 豆知識 (1)
  • ボードゲーム (81)
    • HigeBozeGames (6)
    • ゲーム会 (38)
    • マジック・ザ・ギャザリング (1)
    • 個別ゲーム (22)
  • レザークラフト (7)
  • 旅、飯 (14)
  • 本、雑誌、コミックなど (5)
  • 移動用 (2)
  • 車 (2)
    • N-VAN (2)
  • 通販 (14)
  • 釣り (2)
    • 釣具 (1)

最近の投稿

  • 【DIY】食洗機を自力で導入する方法【分岐水栓】その2 2024-01-22
  • Qua Tab QZ8 KYT32(4,000円)をごろ寝タブレットとして導入 2024-01-08
  • 【N-VAN】2,000円以上節約・オールシーズンマットを自分で装着【取付方法】 2023-06-22
  • 2023年5月N-VAN買いました 2023-06-05
  • 【釣り】ダイソー リール 3000を改造してみた【DIY】 2022-06-06

アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

その他

  • プロフィール
  • 【バイク】カスタム・トラブルシューティング一覧
  • 【バイク】猿ヶ島オフロードコースまとめ
  • おすすめサイト・サービス
  • CRF250L Blogs RSS
  • プライバシーポリシー
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…