アズール/AZULのルールとレビュー 2018年ゲーム大賞受賞作。タイル・アーティストとなってエヴォラ宮殿の壁を装飾するゲーム。まだまだ表面しかやっていないけれどやり尽くせた気がしない。やればやるほど考えることが多くて最
もっと読む【ボドゲ】アズール/AZUL【ルール・レビュー】

バイク、N-VAN、釣り、キャンプ、ボードゲームのこと。
ボードゲームの中でも4人でプレイできるもの。
このぐらいの人数は集めやすいよね。
アズール/AZULのルールとレビュー 2018年ゲーム大賞受賞作。タイル・アーティストとなってエヴォラ宮殿の壁を装飾するゲーム。まだまだ表面しかやっていないけれどやり尽くせた気がしない。やればやるほど考えることが多くて最
もっと読むアウグストゥスのルール&レビュー うっかり直輸入品(ドイツ語ルールのみ)バージョンを買ってしまい、細かいルールが怪しかったアウグストゥス。2013年のボードゲーム大賞ノミネートだけあって本当に楽しい。プレイしてちゃんとル
もっと読むクイーンドミノ キングドミノの続編。キングドミノと比べると、考えることがかなり増えて複雑になったので、先にキングドミノをプレイしておくのが良い感じ。 手順 引き続き、タイルを4枚、数字の小さい順に場に並べて、自分のコマを
もっと読むセンチュリー スパイスロードとゴーレムのルール、比較、コツ! センチュリーは三部作になっていて、2018年4月に英語版のイースタンワンダーズが出た。スパイスロードとゴーレムは、ゲームシステムは全く同じだけど、コンポーネン
もっと読む友達の家で、4人でゲーム会。 オープン会もいいけど、気心知れた仲間内のプレイがやっぱり楽しい! そんなわけで、これら3つをプレイしてきた。 タケノコ/Takenoko クマ牧場/Bärenpark シロクマ救助隊/Res
もっと読む