【CRF250L】シールチェーンをノンシールチェーンに交換する方法【バイク】

チェーン交換

CRF250Lのシールチェーンをノンシールチェーンに交換!

CRF250Lは1年半弱で8,000kmほどしか走行していないが、チェーンメンテをサボりがちだったためバイク屋からチェーン交換を勧められていた。オフロードを走ったあとはジェット洗車で水洗いをして注油するため、これを機にスムーズに回るノンシールチェーンに交換することにした。

なお、チェーンメンテを怠ったチェーンはこんな感じにガタガタになってしまうので、こまめな注油を心がけましょう…。取り外してびっくり…。

チェーンメンテをサボった結果

 

●必要なもの

  1. チェーン…今回はDIDの520DZ2-106L の、クリップタイプのものを購入した。
  2. グラインダー…電動ドリルにアタッチメントを付けて利用。ヤスリで手作業ではかなり大変そう。
  3. チェーンカッター…持っていないため、マイナスドライバーで代用した。
  4. ジャッキ…センタースタンドが無い場合は要ジャッキアップ。後述するが片方だけ上げればOK。

 

●電動ドリルのアタッチメントについて

電動ドリル グラインダー代わり

以前にイケアで買った電動ドリルを持っていたので、アタッチメントをつけてグラインダー代わりにした。アタッチメントは変換アーバーと言うらしい。


合わせて安い切断砥石を購入した。

 

●チェーンについて

大同工業 チェーン 520DZ2 ノンシール シリーズ ゴールド クリップ DID 520DZ2-106L RJ

色がゴールドでカッコいい、106コマで切断する必要も無い、クリップで簡単に留められることからDIDの520DZ2-106L RJをチョイス。

 

●ジャッキアップについて

バイクのジャッキアップ

サイドスタンドの反対側のフレームをジャッキで持ち上げることで、タイヤを宙に浮かせて作業可能。バイク専用のスタンドがなければ、車用の小さいジャッキで十分。今回はアマゾンで安かった以下のものを使った。

 

●交換方法

1.古いチェーンの取り外し

どのピンでもいいので、出っ張ったピンの頭をプレートと同じ高さまで削り、ピンを抜けるようにしていく。

ピンを削る

途中経過はこんな感じ。

途中経過

頭が無くなったところ。

ピンを削りきったところ

チェーンカッターがあればここで頭が無くなったピンを抜けばいいのだけれど、持っていなかったのでマイナスドライバーで代用。ハンマーでドライバーのお尻をコツコツ叩けば、プレートが外れてチェーンが取り外せる。

チェーンカッター代わりのマイナスドライバー

 

2.新しいチェーンの取り付け

古いチェーンを新しいチェーンに付属のジョイントで繋げれば、スプロケ周りの外装を外さなくてもチェーン交換ができていい感じ。

チェーン交換

古いチェーンを引っ張って、新しいチェーンを張っていく。

チェーン交換

古いチェーンを取り外したら、新しいチェーン同士をジョイントで繋ぐ。

チェーン交換

クリップの頭を進行方向に向けて取り付けて完了。

チェーン交換

 

●ビフォー・アフター

ビフォー(チェーンがガタガタしているし、ひどい状況…)

アフター

タイヤの回りやすさの比較動画

 

写真では分かりづらいが、見た目がゴールドでカッコよくなって満足。また動画でわかるようにノンシールチェーンの方が回転もスムーズ。取り回しも少し軽くなった気がする。

チェーン交換は道具さえあれば自分で簡単にできるので、ぜひトライしてみて欲しい。

その他のバイクのカスタム、トラブルについては【バイク】カスタム・トラブルシューティング一覧
にまとめ。

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です