ユダヤ人虐殺の歴史を伝える場所が福山に。 前回に続き、瀬戸内旅行で立ち寄ったスポットを紹介。10年ほど前にアウシュヴィッツ(現在はポーランド・オシフィエンチム)に行ったことがあり、その頃を思い出しつつ中を眺めた。 その他
もっと読む【旅】ホロコースト記念館 福山からひっそりとアウシュヴィッツの悲劇を伝える

バイク、N-VAN、釣り、キャンプ、ボードゲームのこと。
ブログblogに関するもの。Wordpressを使って運用中のこのブログについてとか、雑記日記の類とか、他に属さないものはこのカテゴリーに投入してる。
ユダヤ人虐殺の歴史を伝える場所が福山に。 前回に続き、瀬戸内旅行で立ち寄ったスポットを紹介。10年ほど前にアウシュヴィッツ(現在はポーランド・オシフィエンチム)に行ったことがあり、その頃を思い出しつつ中を眺めた。 その他
もっと読む広島に来たならぜひ寄るべき自動車好きのパラダイス。福山自動車時計博物館はコスパ最高な場所だった。 2019年1月、年始早々に福山からしまなみ海道を通って今治まで、瀬戸内海を旅行してきた。何にも無いかと思った福山駅に車好き
もっと読む2018秋出展者サイドの記事まとめ 色んな人の出展レポートをまとめておけば、今後出展を考える人の参考になるかと思ってまとめてみた。note、ゲムマ公式サイト、Google検索で拾ってきていますが、ヌケモレたくさんあると思
もっと読む家のメディア環境について 自分主催のボードゲームのホームパーティで、Google HomeとChromecastで便利に使えることを驚かれるので、興味があるけど使ったことがない人に、こんなことが出来るよ、という紹介をして
もっと読む246号線沿いの溝の口の2りんかんの近くで食べるべきグルメ 溝の口のちょっと駅から外れた場所に名物(?)ごはん処がある。電車では中々来ることがない場所にあるので、この辺まで来たならばぜひ食べてほしい3店舗。
もっと読む